• Facebookの社会的なアイコン
  • Whatsapp
  • 全ての記事
  • 歯科矯正
  • 歯科
  • たんぽぽ幼稚園
  • 駐在員の方々へ
  • ポストコロナ
  • 職場復帰
  • フェスタジュニーナ
  • コロナ
  • ブラジル
  • 忘年会
  • 家族
  • オンライン診療
  • 母の日
検索
一年を振り返って
rosakomori
  • 2020年12月31日
  • 5 分

一年を振り返って

今年は歴史を変えるような疫病が世界を襲いました。最後の日にここ1年を通して最前線で自分の危険性も顧みず患者の命を救ってきた世界中の医療従事者全員の方に感謝の言葉を捧げてます。 その中でも私の身近でクリニックの患者様、私の友人、関係者の治療をして下さり、中には命拾いをしてくだ...
閲覧数:1回0件のコメント
サンパウロコロナ危険信号です!🧨🆘💣
rosakomori
  • 2020年12月8日
  • 3 分

サンパウロコロナ危険信号です!🧨🆘💣

公立、私立病院共の病棟がひっ迫しています。 私立病院まで混むと言うのは「患者が他の州から優良な医療を求めてサンパウロに来る」、「コロナ以外の手術、治療がフルに行う事になった」という理由もありますが、やっぱり10月から暑くなってみんなの特に若い人たちの気が緩んでしまって中、上...
閲覧数:6回0件のコメント
フローティング療法
rosakomori
  • 2020年12月3日
  • 1 分

フローティング療法

今年はコロナで心身激疲れていた所、日々の生活のプレッシャーによるストレスから逃避することのできるフローティング療法というものを発見 この療法はかつて強いストレス、慢性疼痛、副腎疲労、睡眠障害、喘息の人々が、健康状態を改善するためのリハビリとして利用されてきたそう。...
閲覧数:0回0件のコメント
桜田医院に整形外科が入りました!
rosakomori
  • 2020年9月28日
  • 1 分

桜田医院に整形外科が入りました!

桜田医院に整形外科が入りました。平田ファビオ先生、サンパウロ大学卒、シリオリバネス病院、アンシュタイン病院オペ医師である若手ホープです!スポーツ、外傷、骨折、リュウマチ、腰痛、肩こり、筋肉、骨祖鬆症、神経痛、腰痛、ギックリ腰、椎間板ヘルニア。。。外科での身近な問題は山程あり...
閲覧数:8回0件のコメント
そろそろお口の定期健診の時期です。
rosakomori
  • 2020年8月13日
  • 1 分

そろそろお口の定期健診の時期です。

コロナ渦ももうすぐ半年目!そろそろお口の定期検診の時期です。Está na hora de um check-up dentário! 時間に関係なく食べているが歯磨きはそれだけしない、と悪条件が重なっています。でも多少ボロでも人に会わないし、外出してもマスクしているからい...
閲覧数:10回0件のコメント
矯正にはインビザラインが人気です
rosakomori
  • 2020年8月4日
  • 1 分

矯正にはインビザラインが人気です

コロナ時になってから余計にインビザライン矯正が人気で始める人が多いです。治療時間が短くで接触が少ないのは術者も患者さんも安心。かつ正確、治療前から結果がわかる、そしてその計画通りに進んでいく。こんなプラスチックみたいなので動くの?と不思議に思われますが、インビザラインという...
閲覧数:14回0件のコメント
サンパウロへ駐在されるお母さん方へ
rosakomori
  • 2020年7月28日
  • 4 分

サンパウロへ駐在されるお母さん方へ

今度からブラジル、サンパウロに駐在されるお母さん方に。Em português, texto abaixo. たんぽぽ保育園はうちのマリと雄が1歳半からお世話になった保育園。こう言った安心できる場所で預ける事がなかったら仕事が出来なく今の私も医院もなかったと言ってもいいくら...
閲覧数:229回0件のコメント
ブラジル唯一の邦字新聞にインタビューされました。
rosakomori
  • 2020年7月22日
  • 1 分

ブラジル唯一の邦字新聞にインタビューされました。

Nikkey新聞にインタビューされました。皆様お気をつけて新型コロナと共生して下さい。 A atuação de grandes profissionais como Dr. Ricardo Utimura, Dra. Karen Sakano e Dra....
閲覧数:7回0件のコメント
桜田医院ポストコロナ職場復帰プログラム
rosakomori
  • 2020年6月28日
  • 2 分

桜田医院ポストコロナ職場復帰プログラム

■登録、問診 1-97724-7214WhatsApp日本語でメッセージにて予約を取る。 総合内科医の診断(対面診療)+PCR検査+免疫検査 場所:桜田医院 パウリスタ大通り 491番24号室。 2-2日後検査結果に基づき医師が仕事復帰時期を決める。 ■治療法プロトコール。...
閲覧数:4回0件のコメント
コロナ回復者の体験談
rosakomori
  • 2020年6月16日
  • 3 分

コロナ回復者の体験談

コロナは毎日ニュースで騒がれているけど身近にはかかった人が一人もいない。治療した先生方も患者さん達の経過を見ている人はいない。一体コロナ感染者はどんな生活に戻るのかと思っていました。 数年会っていない元秘書のタチアネさんがコロナにかかったと聞いたのは3月末、また...
閲覧数:11回0件のコメント
コロナ対策を行いましょう
rosakomori
  • 2020年6月14日
  • 2 分

コロナ対策を行いましょう

ハイリスク(糖尿病、高血圧症)である私のニューノーマルは総合内科医の先生に1歩1歩指導されたもの。 手洗い(石鹸) TNTマスク使用、 配達物殺菌(Lysoform使用) 診療所滅菌(オートクレーブ、治療時間ごとにUVC光線点灯、アルコール、Lysoform、うがい剤、足あ...
閲覧数:4回0件のコメント
コロナの感染者数の収集データについて
rosakomori
  • 2020年6月13日
  • 2 分

コロナの感染者数の収集データについて

毎日のニュースは収集したデーターの情報源を表示せずに感染病人数と死亡者数のみ発表したり、それも人口あたりの数ではなく合計数で世界2位などと単純計算してあります。コロナが死因と確定しないまま過剰に出している可能性もありますし、反対にテスト不足で実は感染者数はこの何倍もあるかも...
閲覧数:11回0件のコメント
コロナの滅菌作業
rosakomori
  • 2020年6月12日
  • 1 分

コロナの滅菌作業

UVC光線で診療所を完全コロナ滅菌中! 治療を一人する度に20 分点けておけばOK!病院やNYでは地下鉄でも付けているそう。Esterilização completa do consultório com raios UV-C !! Xô COVID19!
閲覧数:1回0件のコメント
意外と知られていないブラジルサンパウロ市内の現状
rosakomori
  • 2020年6月11日
  • 1 分

意外と知られていないブラジルサンパウロ市内の現状

わりと知られていないサンパウロの周辺。中心区で日本駐在員の人たちが大半に住んでいるのが中心の黒く塗った場所です。今コロナが拡大しているのは周辺と言われる中心区から2時間程離れた場所でブラジランジア地区が1番多く(209人)の死者が出ています(ベージャ紙)。...
閲覧数:6回0件のコメント
コロナ感染者数についての報道の在り方
rosakomori
  • 2020年6月11日
  • 2 分

コロナ感染者数についての報道の在り方

一部の報道関係者は(残念ながらこの1部の情報のみが海外に影響を与えている様)毎日、毎日繰り返し感染病者が増えた、ブラジルはどうのこうのと批判していますが、もう1回ウイルス感染についておさらいしましょう! コロナウイルスの感染は指数感染数のモデルに基づいています。最初は少ない...
閲覧数:2回0件のコメント
実はコロナ死者数は比較的低くICUも満員どころかガラガラ?
rosakomori
  • 2020年6月8日
  • 3 分

実はコロナ死者数は比較的低くICUも満員どころかガラガラ?

ブラジルコロナどうなっている?実はコロナ死者数は比較的低くICUも満員どころかガラガラだったら? (Em português abaixo👇👇) サンパウロでコロナの治療を民営病院、公共病院(大学病院含める)で最前線で行なっている三人の医師及びプライベートではトップクラ...
閲覧数:3回0件のコメント
rosakomori
  • 2020年6月6日
  • 2 分

デモ活動についておもうこと

TVのニュースが出る前に出しておきます。週末には(ホントに週末だけ)デモが起きる事を懸念して今日は午前中から警備準備万端。角の靴屋さんは板を張り(かわいそうにいつもこの靴屋さんが被害に遭う)私の医院のビル近くには3カ所に警察のパトロールが出動、聞けば今日反ボルソナロ派で明日...
閲覧数:0回0件のコメント
コロナ隔離100日目!
rosakomori
  • 2020年6月6日
  • 2 分

コロナ隔離100日目!

コロナ隔離100日目!テレビのニュースを見た海外の友達達から今、ブラジルは大変ですね!と心配されています。報道ではブラジルはファベーラでのコロナ感染拡大と公共医療の崩壊で街は犯罪の坩堝となっているらしいです。 実は私は1ヶ月半前から勤務に戻って日常生活に戻っています。ニュー...
閲覧数:1回0件のコメント
12
3
フッター.png
  • ホーム

  • 院長挨拶

  • 診療案内

    • 内科
    • 小児科
    • 耳鼻科
    • 歯科
    • オンライン診療
    • 診療風景
  • 医師紹介

  • 交通案内

  • メディア掲載情報

  • 患者様の声

  • お知らせ

  • 桜田医院のコロナ日記

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Facebookの社会的なアイコン
    • Whatsapp